女性は繊細だ。それは心だけじゃなくて肌も。シルクリスタの効果を辛口評価!私の口コミやネット上の評判などをご紹介!
現役で美容部員をしていると、色んな肌悩みをもった女性が来る。
マスク生活を強いられ、早1年過ぎている。
それまでは、人それぞれの様々な肌悩みがあった。10代はニキビや毛穴、赤み。20代は毛穴や乾燥、環境の変化やホルモンバランスが乱れ、定期的にできる吹き出物。30代はしわ、しみが気になり始め、50代は忙しくしている人ほど年齢を理由に悩みが尽きず諦めを言葉にし始める。
それはもちろん今も変わらない。
でも、マスク生活が続き、年代問わず共通した肌悩みが増えたのが2020年から2021年現在。
それは「赤み」、「ニキビと吹き出物」、「乾燥」
今までは若い世代や敏感肌の方に多かった肌悩み。
それが今はマスクによって、今まで肌悩みがなかったような方でも悩んでいる。
現代はとても便利な世の中で、大体の事はグーグルで調べたら答えが出てくる。でも、情報量が多すぎて何が正解か分からなくなってしまう人が多い気がする。
マスクをすることで少なからず摩擦があるので、そこで今まで肌が丈夫だった方にも刺激が加わり今までとは全く違う肌状態なんです。摩擦によって肌表面はバリア機能が弱くなる。
マスクをしていると、しっとりして保湿されてる気がする人もいると思いますが、大間違い。マスク中は自分の呼気で充満し、一気に温度と湿度が上がり密閉されているので、菌の繁殖がとんでもない。そのため、ニキビや吹き出物に繋がるし、水分油分のバランスが崩れ、マスクを外したときには一気に水分が蒸発し、乾燥もする。
思ってた以上に過酷な肌状態。
だからこそ、今やってほしいスキンケアは高い美容液を買い足すのではない。
①クレンジング、洗顔を肌に優しい成分のものでしっかり洗う。
②足りない水分を化粧水でたっぷり与える。
③乳液で水分と油分を与え、水分油分のバランスを整える。
④夜は塗って寝るだけの修復効果のあるパックを使えたらなおよし。
たったこれだけです。こんな基礎だけども、この基礎を改めて見直すタイミングが今です。ここを見直した人からマスク荒れとはサヨナラできると思います。