イボで悩んだことはありませんか?http://www.maizuru-amabile.com/
2年前、子どもの指にイボができまして、日にちが経つにつれ治る度どころか大きく増えていきました。
時に痛みも出ていたようで、治らないので皮膚科に連れていきました。
指にできるイボはほとんどが「尋常性疣贅」というウイルスが感染してできた病気です。
治療方法は-196℃の液体窒素を直接皮膚に当て感染細胞を凍結させる「凍結療法」です。
この治療個人差はあるようですが、子どもは、とても痛かったようです。
1ヶ月後、また指にイボが見つかり、顔にまで小さな突起物が見えはじめました。
でもあの治療の痛みは耐えられないと皮膚科に行きたがらないので悩みました。
治療の後、先生から、
「はと麦茶がある程度効果が期待できるかもしれないよ」
と教えてもらったことを思い出しダメ元でやってみることにしました。
すると飲み始めて3ヶ月、不思議なことに、指や顔にまでできていたイボが消えたのです。
「ハトムギ茶」にはイボに効果のあるヨクイニンが多量に含まれています。
ヨクイニンという漢方薬がイボのウイルスに対する免疫力を高めることは古くから知られています。
ハトムギ茶の色は麦茶より薄いく、味はあっさりです。
ですが栄養価が高く、タンパク質、ビタミンB2、カルシウム、鉄分、食物繊維などを多く含みます。
ノンカロリー&ノンカフェインなので、赤ちゃんや妊婦さんも安心して飲むことができます。
我が家では、国内産のハトムギ茶をスーパーで買って飲んでいます。
麦茶より少し高いですが、イボで悩んでいる方は一度試してみると良いでしょう。