肌の悩み
高校生の頃から、両頬にあるニキビ跡にずっと悩まされています。
ニキビ跡には数種類あり、炎症が跡として赤く残ってしまっているもの、色素沈着によるもの、クレーター状に皮膚が凸凹と陥没しているものなどがあります。
私が悩まされているのは、最も治療に時間とコストがかかるクレーター状のニキビ跡です。
中学生の頃、ニキビができたらすぐに潰してしまっていて、なんならそれが早期にニキビをなくす方法だとすら考えていました。
その結果、無数の細かいクレーター状の陥没ができてしまいました。
本当に本当に後悔しています。
クレーターは、いくらファンデーションやコンシーラーなどの化粧品を駆使しても、完全に隠すことが難しく、化粧が崩れると余計に目立ってしまいます。
現在、新型コロナ感染予防のため、マスク着用が義務付けられていますが、
私はコロナが流行る前から両頬のニキビ跡を隠すために、常時マスクを着用していました。
美容皮膚科や美容サロンへ行き、ニキビ跡治療をしているところですが、
1回の施術料金が高額(5万円以上)、ダウンタイムが長いことが要因でコンスタントに通うことができておりません。
1度施術を受けるだけでは完治せず、担当医の方からも「クレーター状のニキビ跡を治すのはかなり根気が必要、数年かかることもある」と言われました。
終わりが見えず途方に暮れてしまいますが、
それでもやっぱり諦めたくないので、凸凹がつるんとふっくらしたお肌に生まれ変わる日を夢見て地道に治療を続けています。